2011年04月01日 07:49
2011年03月28日 07:39
ボボボボ〜ン
カテゴリ:ネコ話し

最近ACのコマーシャルのポポポポーンが耳についてはなれませんが、我が家ではボボボボ〜ン!でしょうか?
あっ聞いてない。寝てるのにうるさい。
スミマセン。
Posted by Jiro
│コメント(2)
2011年03月26日 12:23
2011年03月02日 21:47
2011年02月26日 09:27
お友達発見か
カテゴリ:ネコ話し

しかもこの日は三匹もいたので興奮度マックスです。凛々しいねぇ。
Posted by Jiro
│コメント(0)
2011年02月22日 07:44
2011年02月19日 08:57
2011年02月18日 07:56
カレー命 2
カテゴリ:ごはん
色々食べ歩いてきましたが、やはり自分で作ったカレーは美味です。

私は生卵を落とす派で最後まで崩さず残して食します。
そして私が外では絶対出来ない食べ方は…
気の弱い方は見ないでください。

え〜コレ何に?
って声が聞こえてきそうです。
見ての通り牛乳がかかってます。それもヒタヒタに。
子供の頃からのクセで現在も続いてる伝統的な食べ方?(多分私だけ)
幼い頃猫舌だったからかもしれませんが、やり過ぎでしょうか。
お味はめっちゃ辛いカレーが中和されてマイルドになりますので一度試してください(お子さんには良いかも)。
もし「私もしている」という方がいましたら一報ください。
いないだろうな…

私は生卵を落とす派で最後まで崩さず残して食します。
そして私が外では絶対出来ない食べ方は…
気の弱い方は見ないでください。

え〜コレ何に?
って声が聞こえてきそうです。
見ての通り牛乳がかかってます。それもヒタヒタに。
子供の頃からのクセで現在も続いてる伝統的な食べ方?(多分私だけ)
幼い頃猫舌だったからかもしれませんが、やり過ぎでしょうか。
お味はめっちゃ辛いカレーが中和されてマイルドになりますので一度試してください(お子さんには良いかも)。
もし「私もしている」という方がいましたら一報ください。
いないだろうな…
Posted by Jiro
│コメント(0)
2011年02月17日 07:56
カレー命 1
カテゴリ:ごはん

私、カレー大好きです。
以前も書きましたが、「人生最後の食事は?」と聞かれたら迷わず「カレー」と答えるでしょう。
何せ幼い頃、毎週土曜日は「カレーの日」と決まってて、翌朝熟成されたカレーを食べるのが習慣となってました。
大人になって、外食してもまずカレーを注文します。
いままで外で食べて一番美味しかったのは甲子園球場のアルプススタンドのカレーかな?マニアックです。
でも私には秘密の食べ方があるんです。
それは…
Posted by Jiro
│コメント(0)
2011年02月14日 08:23
2011年02月13日 09:41
ちょっとねぇ…
カテゴリ:ごはん

見ての通り「鳥の丸焼き」です。
先日大須観音に行った時、ブラジル料理のオープンキッチンがあり、みな店先で旨そうに食べてるのを見てお持ち帰りしました。
見た目グロですが皮はパリパリで中ジューシー。玉ねぎなどを刻んだ辛いソースに浸けていただきます。
このお店テレビにも取り上げられるくらい有名なんですね。
美味し!
Posted by Jiro
│コメント(0)
2011年02月10日 12:30
2011年02月09日 08:32
人工衛星饅頭?
先日神戸に行って来ました。
市内の地下鉄「湊川公園駅」を降りて地上に出ると
ドーンとありました
人工衛星饅頭の看板。えっ、人工衛星の饅頭?
すごい興味そそられるネーミングですね。どんなんだろう?
結構インパクトあったので行ってみるとシャッターが閉まってました。隣の果物屋さんに聞くと、午前中はまだやってないそうでして仕方なく後にしましたがすごく気になる!
誰か知ってる人教えて下さい。
市内の地下鉄「湊川公園駅」を降りて地上に出ると
ドーンとありました

すごい興味そそられるネーミングですね。どんなんだろう?
結構インパクトあったので行ってみるとシャッターが閉まってました。隣の果物屋さんに聞くと、午前中はまだやってないそうでして仕方なく後にしましたがすごく気になる!
誰か知ってる人教えて下さい。
Posted by Jiro
│コメント(0)
2011年02月08日 10:31
やっぱり…
カテゴリ:ネコ話し

凛々しさも長続きせず瞼が重くなってウトウトし始めました。
かなり体が揺れ始め、テレビ台から落ちそうです。
もうコタツで寝たら?ぼん。
Posted by Jiro
│コメント(0)
2011年02月07日 07:49
2011年02月06日 11:14
ハートのリンゴケーキ
カテゴリ:ごはん

先週結婚式の引き出物に入っていたハートのリンゴケーキです。
めっちゃ美味しそうなんだけど可愛いくて食べるのを躊躇していて早くも一週間。
賞味期限は今日まで。
冷蔵庫で冷やしてるからまだいいかな?
でも…
食べよ。
これ、日進市153号線沿いにある「三ッ葉」さんのケーキと記載されてました。
Posted by Jiro
│コメント(0)
2011年02月05日 13:32
てっぱん
カテゴリ:ごはん

毎朝NHKの朝ドラ見てると無性にお好み焼き食べたくなりました。
これはブタ玉焼き。
関西では肉玉とは言わず「ブタ玉」と言います。ちなみに「肉まん」も「ブタまん」です。
今回は山芋の繋ぎが絶妙でふっくらまろやかな風味となっていて
美味し!
Posted by Jiro
│コメント(0)
2011年02月04日 09:12
拒絶反応かな?
カテゴリ:ネコ話し

ぼんは両脇に親指を入れて指圧の様に押すと伸びをして気持ちよさそうにしてます。
が!やりすぎるとされるがままですがシッポがまるまってビビり状態になります。
「もうやめてくれ」って言ってるみたい。
それにしてもこのオナカは…
Posted by Jiro
│コメント(0)
2011年02月03日 07:47
祝ぼん満10歳!
カテゴリ:ネコ話し

昨日でめでたく満10歳になった「ぼん」
お祝いに極上のお魚のほぐしたご飯をプレゼント。
満足してくれたかな?
さあ後は寝るだけの体勢です。
オメデトサン。
Posted by Jiro
│コメント(4)
2011年02月02日 07:35
ホッとするドラ焼き
カテゴリ:ごはん
昨年友人が持って来てくれたドラ焼きがとっても美味しかったのでご紹介。

無骨な手のひらサイズなのですがとにかくズッシリ感じます。
(コンビニの1.3倍位でしょうか)

そう、中の粒餡がテンコ盛りに詰まってるんです。
でもこんなに入ってると甘すぎないかと懸念しましたが
結構あっさり味で、なんというか…そう
昔ながらの素朴な味なんです。
お店の名前は「やまと」
名古屋市天白区平針にあるのですがとても間口も狭いし
古~い(失礼)感じで、中に入ると無人。
「すみませ~ん」って連呼してもシーン…
なかなか出てきてくれません(きっと奥で作っているんでしょうね)
「あっ、ごめんなさい」って出てきたご主人。
とても人の良さそうな菓子職人のおじさんでドラ焼きにも人柄が出ています。
で、お値段は1個95円。
これだけのものなのにホンと商売っ気ないですね。
夜は8時までやってますが時々早仕舞いしてることもあるのでご注意。
また行こうっと!
無骨な手のひらサイズなのですがとにかくズッシリ感じます。
(コンビニの1.3倍位でしょうか)
そう、中の粒餡がテンコ盛りに詰まってるんです。
でもこんなに入ってると甘すぎないかと懸念しましたが
結構あっさり味で、なんというか…そう
昔ながらの素朴な味なんです。
お店の名前は「やまと」
名古屋市天白区平針にあるのですがとても間口も狭いし
古~い(失礼)感じで、中に入ると無人。
「すみませ~ん」って連呼してもシーン…
なかなか出てきてくれません(きっと奥で作っているんでしょうね)
「あっ、ごめんなさい」って出てきたご主人。
とても人の良さそうな菓子職人のおじさんでドラ焼きにも人柄が出ています。
で、お値段は1個95円。
これだけのものなのにホンと商売っ気ないですね。
夜は8時までやってますが時々早仕舞いしてることもあるのでご注意。
また行こうっと!
Posted by Jiro
│コメント(0)